2021.04.16 外壁塗装
Before
After
工事内容 | 外壁塗り替え |
---|---|
使用塗料 | アイカ工業 ジョリパッドアルファ、エスケー化研 エスケープレミアムシリコン |
神奈川県相模原市のI様邸にて、外壁の塗り替えを行いました。
I様邸の外壁はジョリパットでした。
ジョリパットは表面に施された凸凹の意匠がきめ細かく、デザイン性が高いのが大きな特徴ですが、汚れやすいことがデメリットとして挙げられます。
定期的に水洗いをすることで、汚れを落とすことができますが、5〜10年経過して、水洗いでも汚れが落ちづらくなったり、壁面が水を弾かなくなったりしたら、塗り替えのサインです。
I様ご夫妻にもその旨をお話しして、塗り替えをさせていただくことにしました。
ジョリパットは、定期的な清掃や塗り替えによるメンテナンスで、外壁材としてはかなり長持ちすると言われています。
この記事をご覧になっている方で、ご自宅の壁がジョリパットだという方は、ぜひまめにメンテナンスをしてキレイな外壁を保ちましょう!
当社の外壁塗装へのこだわりは、こちらもご覧ください!
せっかく塗り替えをするなら、今までと少しイメージを変えたいとお話がありましたので、施工前と同じく1階と2階を塗り分けたもの、同色にしたものなど、複数のものから選んでいただきました。
また今回は、幕板(1階と2階や、面を分けている横長の板)の色と質感を変えるご提案をしてみました。
幕板は、外壁にアクセントを入れるにはぴったりの場所なだけでなく、実は出っ張ったつくりをしている以上、水が浸入しやすい危険な場所でもあります。
I様とご相談し、ツヤがあって劣化に強い、エスケー化研のプレミアムシリコンという塗料を使用しました。
ツヤのある白が、ツヤ消しの外壁のアクセントとなり、清潔でフレッシュな印象になりましたね。
幕板も強くなった上、見た目も美しくなり、一石二鳥です。
I様ご家族には「新築のときより綺麗に見える」といった喜びの声をいただき、塗装屋冥利に尽きます!
八王子周辺地域で、塗装をご検討でしたら、まごころ塗り替え専門店にお任せください!